養神館合気道龍日向・令和3年7月2日(金)の稽古

場所:宮崎市清武中学校体育館1F柔道場

時間:19:00~20:30

内容:肩持ち肘締め②、肩持ち一か条抑え②、肩持ち一か条投げ、正面打ち一か条抑え②

●気を付けたポイント・・・

肩もち肘締め②・・・背筋伸ばし、持ち手の拳頭部分を肩に密着させ、肩により受けの姿勢を崩す(肩持ち1か条抑え2も同様)。摺り上げの手刀は体の変更②の要領でかえしていく。

正面打ち一か条抑え2・・・初動の受けでは手刀は縦にかえし(臂力1)背筋伸ばす。受けた両腕は縮まないよう均等に保ちつつ回転。

本日より審査稽古です(#^.^#) 各自の級にこだわらず、いろいろな技を経験してもらうように工夫しようかと( ^^) _U~~

 

養神館合気道龍・令和3年6月27日((日))の稽古

場所:宮崎市清武体育館3F柔道場

時間:19:00~20:30

内容:正面打ち正面入り身投げ②(立ち技・座り技)正面打ち正面入り身投げ(応用)

 

最近、日曜稽古の終了後、興味がある方の希望で、杖の稽古(当面は31の杖)を少しするようになりました。出来ることが増えるのは楽しいし、得物(武器)は心を浮き立たせますね!(^^)! 

 〇気を付けたポイント・・・

初動で受けた手刀は横に下に振らず、腰を切ってそのまま前に出てきてもらう

摺り上げでは、襟を持った腕は、肘をしっかり胸につける。脇で受けの肩をしっかり押さえる。前傾し、受けの頭より仕手の頭がやや下の位置に。摺り上げた腕はやや曲げ、指先は上向きに

 指導していて思ったのですが、

この摺り上げの動作・姿勢は「臂力の養成」と同じく、「抑え」「上げ」の力が同時に作用しているのでは(・・?と。研究してみたいと思います(#^.^#)

 

養神館合気道龍・令和3年6月25日(金)の稽古

場所:宮崎市清武中学校体育館1F柔道場

時間:19:00~20:30

内容:片手持ち二か条抑え①(立ち技・座り技)、片手持ち一か条投げ、片手持ち呼吸投げ

週末は雨が多いなあ~(>_<)頑張ってきてくれる皆さんにはホントに感謝m(__)m

 

市の「スポーツ安全保険」に加入しました( ^^) 。会員数が6名?以上になると加入の声がかかるようです。安心の稽古のためにも大事かもしれません ^^) 、、、

〇気を付けたポイント

●2か条に持つまでの摺り上げ・・・半歩戻りつつ受けの肘肩が上がるように上げて持つ。

●二か条締めからの肘肩の返し・・・肘が伸び切らないよう、締めの指先を縦に返しつつ前進。仕手の胸と両腕・受けの腕で四角形▢ができているように(この状態が、上手く腰の力が受けの肘に乗り、無理なく繋がっていると思われます)。

養神館合気道龍日向・令和3年6月20日(日)の稽古

場所:宮崎市清武体育館3F

時間:10:30~12:00

内容:横面打ち三か条抑え①(立ち技、座り技)、横面打ち肘当て呼吸投げ

●気を付けたポイント・・・

〇三か条締めの持つ位置。手首関節より指一本空けたところを持ち締めます。締めが緩まないよう、手首・肘・肩で「コ」の字ができるようキープしつつうつぶせに。

〇横面打ち・・・受け手と当身の両手に均等に力を乗せます。切り下ろしでは、受けた手も使いつつ腰で前方に押し込みます(伸び上がらない)

養神館合気道龍日向・令和3年6月18日(金)の稽古

場所:宮崎市清武中学校体育館1F

時間:19:00~20:30

内容:正面打ち一か条抑え①②、座り技正面打ち一か条抑え①、正面打ち体の変更呼吸投げ、一か条投げ

●気を付けたポイント・・・正面打ちの切り下し方向は受けの斜め後方へ(腰の力は縦方向に出す)、横に振らない。切り下ろしにおいて、腕が縮まらない。2の回転では、後ろ脚は遠回りに回す。

 

養神館合気道龍・令和3年6月15日((火))の稽古

場所:宮崎市清武中学校体育館1F柔道場

時間:19:00~20:30

内容:正面打ち肘締め②・座り技正面打ち肘締め① 、横面打ち正面入り身投げ

   (応用)正面打ち体の変更呼吸投げ、一か条投げ

 

平日のど真ん中、本日も雨が強い(>_<)参加してくれた会員の方に感謝<(_ _)>

〇気を付けたポイント

 

肘締めの締め動作・・・後ろ足を「回す」でなく、「前に出る」意識で遠回りに踏み出し軸脚を回す。(合気道龍2021春の規定技講習会での注意事項でした)

養神館合気道龍・令和3年6月11日(金)の稽古

場所:宮崎市清武中学校体育館1F柔道場

時間:19:00~20:30

内容:片手持ち四方投げ①②、座り技正面打ち一か条抑え①

 

結構な雨だったけど参加してくれた会員の皆さんに感謝です(#^.^#)、、、

〇気を付けたポイント

 片手持ち四方投げ1・・・持たれた手首の指先を張り、持ち手の掌と密着させる(受けの肘肩を詰める)。振りかぶりで両肩のバランス崩れない。

 転換.重心の移動では持たれた手(と指先向き)を最後まで使って受けを誘導します。

 

日曜稽古は、場所取れずに火曜夜に振替に。主に日曜参加の方、すみません<(_ _)>