養神館合気道龍日向・10月11日の稽古

場所:清武中学校体育館柔道場

時間:19:00~20:30

 内容:正面打ち3カ条抑え1

    正面打ち正面入り身投げ

     入り身の練習(片手持ち)

    ●3カ条抑え1の留意点

      ・・・受けの手首・肘・肩で「コ」の字を作り最後までキープ。上から肩

         ⇒肘⇒手首と段ができるように。極めた手首はしっかり絞る。

    ●正面入り身投げの留意点

      ・・・投げでは、腰を落とし仕手の脇で受けの肩をしっかり押さえる。受

         けの襟を持った腕の肘を脇にしっかり閉める

 

  後半に少し「入り身」の練習をしました。

    仕手の斜め後方(背中側)に、肘の内側を手刀で抑えつつ斜行で踏み込み倒し

    ます。入り身の感覚を掴みやすい練習では、と思います( ^)o(^ )

養神館合気道龍日向・10月9日の稽古

場所:清武中学校体育館柔道場

時間:19:00~20:30

  水曜ですが、日曜お休みにした分の振り替えです!(^^)!

  内容:基本技

     ・片手持ち二か条抑え1

     ・正面打ち小手返し

     応用

      ・座り技両手持ち4カ条抑え(上から抑える応用版)

      ・正面打ち腕がらみ投げ

 

      留意点

      片手持ち二か条抑え1 

      ・・・二か条締めは、自分の顔の高さから、肩を落として受けの中心線上

        に切り下す。

      正面打ち小手返し

      ・・・小手を極めた受けの手首は、指先を受けの方に向ける。小手を極め

         た手は終始、仕手の膝の内側に。

     

10月5日合気道養神館総合演武大会に参加・見学

場所:駒沢体育館

時間:12:00~17:00

  半年ぶりに上京し、総合演武大会を見学、、、だけのつもりでしたが、千葉在住時に在籍していた見明川会の指導員演武の受けをさせて頂きました。参加できてよかったです。多くの地方会、稽古仲間と旧交を温めることができました( ^)o(^ )

 演武では、島根養神館の浦尾師範、各支部長演武、安藤師範の演武が印象深かったです。まだまだ深く掘り下げて体を練って合気道を探求したいと思いました。

 

 6日に浦安支部での稽古、8日に龍道場での朝・午前稽古に参加。安藤師範・内弟子の皆様・稽古仲間の皆さんから多くのお土産(技術)を頂きました!(^^)!

 全て龍日向の稽古に活かしたいと思います!(^^)!

 

養神館合気道龍日向・10月4日の稽古

場所:清武中学校体育館柔道場

時間:19:00~20:30

 本日参加者4名です(≧▽≦)

  稽古した技:片手持ち二か条抑え2

       :片手持ち側面入り身投げ

 

 留意点:●片手持ち二か条抑え

      締めの腕は緩めず、背筋を伸ばして腰から前進。二か条締めの受けの指先

      の向きが変わっていくことに注意

     ●片手持ち側面入り身投げ

    ・・・投げは、肩を落とし仕手の脇で受けの肩を抑える。腕、脚・腰が一直線

       上にあること

養神館合気道龍日向・9月29日の稽古

場所:清武中学校体育館柔道場

時間:10:30~12:00

 本日は指導員の私含め5名参加。昨年7月の会の発足以来最多です(≧▽≦)

  稽古内容

   基本技 正面打ち一か条抑え2

       片手持ち二か条抑え2

    ●留意点・・・一か条は、脚を回しながら、肘を突き上げた腕を縮めずに抑え

           続ける。

          二か条は、受けの中心線を腕を縮めずに腰か前進して締める。

          終末動作2は、両手で同時に、受けの押す力を丸く流すように。

 

養神館合気道龍日向・9月24日の稽古

場所:清武中学校体育館柔道場

時間:19:00~20:30

 22日の大雨注意報により日曜稽古を本日火曜に振り替えました(≧▽≦)

稽古内容

 基本技:片手持ち四方投げ1・2

     正面打ち一か条抑え

    〇留意点・・・四方投げの振りかぶりでは仕手は両肘を均等に。受けの掌としての手首の隙間なくす。切り下しでは受けの肘が上を向くように手首返す。

  

養神館合気道龍日向・9月12日(金)の稽古 2名入会!(^^)!

場所:宮崎市清武中学校体育館1F柔道場

時間:PM7:00~8:30

  本日、見学者が1名来られました。前回見学に来られた1名の方と体験稽古をしてもらいました。

 まず構え、正座法、受け身

   基本動作(臂力の養成1、体の変更1)

   基本技:正面打ち一か条抑え1・2、片手持ち四方投げ

 

   1時間の稽古の流れと、稽古上の約束事を大まかに説明。暑さもあって何度も休

   憩を何度も入れました ^^)

   稽古の気分は大体感じてくれたようです。お二人とも入会して下さりました 

   !(^^)!祝!

   指導する私も、焦らず、疲れすぎないように、欲張りすぎないように(>_<)でも基本の些細なことでも指導の工夫はしつつ( ^)o(^ )。

 入会した方が稽古に来るのが楽しみになるような空間にしたいと思います(≧▽≦)