養神館合気道龍・令和3年12月10日(金)の稽古

場所:宮崎市清武中学校体育館1F柔道場

時間:19:00~20:30

内容:肘持ち二カ条抑え①②(立ち技・座り技)、後ろ両手持ち側面入り身投げ2

   片手持ち四か条抑え①②

●気を付けたこと

肘持ち二か条の締め方・・・受けの手首の親指人差し指付け根側が上がってくるように、肘を張って肘から先、手刀を受け頭上に切り下ろすように締める。

片手持ち4か条の締め方・・・初動では無理に持ちにいかず、肘を張って掌を脈部にあてるように持つ。

 

 

 

養神館合気道龍日向・令和3年12月5日(金)の稽古

 お隣では社交ダンスの練習をしている(#^.^#)。指導者の人が「音楽がうるさかったら音下げますので言ってください」と声をかけてくれました(#^.^#)。使用者のマナーが良い会場では気持ちよく稽古できますね( ^^) _U

場所:宮崎市清武体育館3階柔道場

時間:10:30~12:00

内容:後ろ襟持ち一か条抑え①②、肘持ち二か条抑え①②(立ち技・座り技)

●気を付けたこと

後ろ襟持ち・・・襟持ちの技(後ろ片手襟持ちも)は、首筋の意識を明確に持つための稽古と思います。襟を持たれてない時でも顎を引き首筋を立てることで軸の意識が強くなりますね。初動から抑えまで終始、首筋を意識するよう心掛けました。

肘持ち二か条抑え・・・肘持ちによる二か条締めは、他の二か条より肘をやや張った形で、手刀(少しジグザグな形)をおろします。この際、締められる受けの手の親指・人差し指付け根が上がってくるようにします。

 

 

養神館合気道龍日向・令和3年12月3日(金)の稽古

各道路で接触事故を見かける(>_<)、、、年の瀬にみんな急いでいるのか、私も運転気を付けよう( ;∀;)、、、、

場所:宮崎市清武中学校体育館1階柔道場

時間:19:00~20:30

内容:正面打ち三か条抑え②(立ち技・座り技)、正面打ち小手返し②、(三か条応用)肩持ち3か条連行法

●気を付けたこと

三か条締め・・・受けの肘が上を向くように、小指側三本でしっかり締める。軸の維持、腰の入れ、つま先の返しで締める。

私は、基本技の中では三か条2が好きで( ^^) _、この三か条締めの所は構えや基本動作による訓練が特に生きると感じます(#^.^#)

体の変更の両手の位置(段違い平行)・・・小手返しの回転からの当身、三か条の突き上げ・締め・切り下しからの当身など意識しています。

養神館合気道龍・令和3年11月28日(日)の稽古

場所:宮崎市清武体育館3階柔道場

時間:10:30~12:00

内容:審査稽古(二か条を中心に基本技) 正面打ち二か条抑え①②、座り技肩て持ち二か条抑え①②、肩持ち二か条抑え①②

〇気を付けたこと

●肩持ち二か条抑え1,2・・・二か条締めは背筋伸ばして持たれた肩の圧で締める。

●座り技での二か条締め・・・腕があまり使わず前傾と膝のせり出しで締める。

年末が迫ってまいりました( ^^) _最後まで、会員の皆様と共にケガの無いよう、実り豊かな稽古をしていこうと思います!(^^)!

 

令和3年締めの稽古:12月26日(日)宮崎市清武体育館10:30~

 

 

養神館合気道龍・令和3年11月26日(金)の稽古

場所:宮崎市清武中学校体育館1階柔道場

時間:19:00~20:30

内容:審査稽古(一か条を中心に基本技) 横面打ち一か条抑え①②、座り技肩持ち一か条抑え①②、横面打ち正面入り身投げ①(立ち技、座り技)

〇気を付けたこと

●横面打ち一か条抑え1,2・・・横面を受けたとき、手脚腰を同じラインにして軸を保つ。つま先の向き。両手に均等に腰の力が乗っているようにする。

●横面打ち正面入り身投げ1・・・入り身は、受けの肩、後ろ脚を通過する位置まで踏み込む。踏み込んだ脚は腰を切るまで膝は伸ばしておく。摺り上げの手に力入れない

 

 

 

 

養神館合気道龍・令和3年11月21日(日)の稽古

場所:宮崎市清武体育館2階

時間:10:30~12:00

内容:肩持ち肘締め②、正面打ち肘締め②(立ち技、座り技)、肩持ち側面入り身投げ①(立ち技、座り技)正面打ち2か条抑え①②、片手持ち体の変更呼吸投げ

31の杖、組杖3~5本目

 今回は基本動作「体の変更」の形が良く出ていると私が感じた基本技を稽古してみました。両腕の段違い平行の維持、腕、腰、脚の同一線上同時移動、など入り身と中心線の意識が良く訓練できるのでは思います(#^.^#)

 

今年も終わりが近付きました。稽古納めは12月26日(日)です( ^^) _U~~

 

 

 

養神館合気道龍・令和3年11月17日(水)の稽古

場所:宮崎市清武中学校体育館柔道場1F

時間:19:00~20:30

内容:横面打ち四方投げ①② 正面打ち4か条抑え②、片手持ち側面入り身投げ②(立ち技、座り技)

●気を付けたこと

    〇四方投げ・・・転換したとき、受けの肘が上がっていること(自分の肩は落とす、腕が縮まない)

    〇側面入り身投げ・・・入り身では脚・腕.・腰が同時に側面に入る。段違い平行の腕(体の変更の形)が崩れないように