合気道ひむか教室 令和5年12月24日の稽古

場所:宮崎市清武体育館3階柔道場

時間:1コマ目10:00~11:00 2コマ目11:00~12:00

内容:1コマ目 正面打ち3か条抑え2(立ち技座り技)、応用三か条締め

2コマ目 片手持ち側面入り身投げ1、片手持ち肘当て呼吸投げ

 本日は、見学者の方が来られました!(^^)! 合気会の有段者の方。養神館系の稽古を実際に見る機会はあまりなかったとのことで、大いに話も弾みました( ^)o(^ )

 ルーツは同じとはいえ合気会と少し違った技術・稽古体系を育んだ養神館系の合気道の稽古、を興味を持ってご覧い頂けたのではと思います( ^^) 。

●意識したポイント

 三か条2の締め・・・基本同作の体の変更1、2で手・足・腰の縦一線上に軸を維持した状態で動く練習(sの字、回転)をしますが、その意識で三か条締めを行います。

説明してて改めて良くできた稽古の仕組と感じました( ^)o(^ ) 両手が段違い併行になる姿勢は各技で良く出てきますが、腰の力を両手均等に明確に伝える、受けとつながりを作る稽古と考えます

側面入り身投げ・・・三か条締め2と同じく、膝・肘の縦一線を崩さないように体を移動させます(肘当て呼吸投げも同様)。最後の投げでは、腕は使わず、鳩尾で受けの脇腹を押すようにして前進します(安藤師範から伺ったコツ(^^)。受けとぶつからず姿勢全体が良くまとまります( ^)o(^ ))